2008.12.30 Tue
スポンサーサイト
2008.12.30 Tue


まだまだ、すーっごく仲良しさん


「う~ん






イチャイチャベタベタしている姿を見ていると、微笑ましくて嬉しいのですが、どこか恥ずかしい気分にも・・・・・

でも、お互いの事を理解してきているような気がします。
癒されます~

また少し大きくなりました


もうすぐで7ヶ月になるタバサ。
体重も1.7kgに成長しました。
毛並みもフサフサになり、少しずつレディに近づいています

最近では、「お手!!」も覚え、おやつをもらう時には、ベックと並んでするようになりました。
・・・ただ、まだちょっと落ち着きがありませんが

ベックと喧嘩もよくしますが、最近では

2008.12.30 Tue
タバサ、生まれて初めての
クリスマス
ベックと一緒に、
を食べたり
をもらったり、とっても楽しそうでした



は、ベックとタバサお揃いの洋服と毛布に首輪とリード
この日の為に、コツコツとお気に入りの物を探しました~
とーっても喜んでくれて本当にヨカッタです!!
そうそう、ちなみにとーちんとたーちんのクリスマスケーキはこんなんだよ~

毎年、何系のお味にするか悩んでしまう
たーちんは、大好きな苺、とーちんは栗になりました。
とーってもボリューム満点なケーキでした
何はともあれ、今年のベックの誕生日&クリスマスは、タバサも加わり楽しかったです。


ベックと一緒に、








この日の為に、コツコツとお気に入りの物を探しました~

とーっても喜んでくれて本当にヨカッタです!!
そうそう、ちなみにとーちんとたーちんのクリスマスケーキはこんなんだよ~


毎年、何系のお味にするか悩んでしまう

たーちんは、大好きな苺、とーちんは栗になりました。
とーってもボリューム満点なケーキでした

何はともあれ、今年のベックの誕生日&クリスマスは、タバサも加わり楽しかったです。
2008.12.23 Tue
ベックが3歳になりました。
「お誕生日おめでとうベック
」


これからもずっとずっと元気でいてね
とーちんとたーちんとタバサと楽しい毎日を過ごそうね!!
・・・なんて思いながら、写真を撮っていたら、あらら
を食べはじめてしまいました
では、タバサにもあげなきゃね~
食い気の2チーさんは、がっついてムシャムシャ
「ねえねえ、お味はどうなの~
」
「おいし~い
」

「お兄ちゃん、まだ食べているの~?」

今回のケーキはここで注文
わんちゃんのケーキ屋さんCOCO'S SWEETS

今日は特別メニュー、朝食=
を食べた後、河川敷へお散歩に行きました

たくさん食べたから運動しなきゃね!!
お天気も良く暖かかった河川敷には、久しぶりに会うお友達もいてホノボノ過ごせました。
よい一日になりました~
ベックよりお友達へ
プレゼントやメッセージ、本当にどうもありがとう!!
とーっても嬉しかったです。
これからも仲良くしてね!!
「お誕生日おめでとうベック



これからもずっとずっと元気でいてね

とーちんとたーちんとタバサと楽しい毎日を過ごそうね!!
・・・なんて思いながら、写真を撮っていたら、あらら


では、タバサにもあげなきゃね~

食い気の2チーさんは、がっついてムシャムシャ

「ねえねえ、お味はどうなの~

「おいし~い


「お兄ちゃん、まだ食べているの~?」

今回のケーキはここで注文

わんちゃんのケーキ屋さんCOCO'S SWEETS

今日は特別メニュー、朝食=



たくさん食べたから運動しなきゃね!!
お天気も良く暖かかった河川敷には、久しぶりに会うお友達もいてホノボノ過ごせました。
よい一日になりました~



プレゼントやメッセージ、本当にどうもありがとう!!
とーっても嬉しかったです。
これからも仲良くしてね!!
2008.12.23 Tue
12/14(日)の事・・・
雨も上がったので、夕方から、記念公園の
イルミネーション
を見に行ってきました。



雨上がり、あまり足場も良くない状態だったので空いているかなぁと思いきやたくさんの人がイルミネーションを楽しんでいました。
今回は、ベックとタバサも、首にピカピカ
光るライトを付け光の世界に仲間入り

おかげで注目を浴びる事ができて嬉しかったです
アハハッ。
昼間、とーちんとライトを買いに行った甲斐がありました~
タバサのランデビュー
・・・・・と言っても、貸切状態のラン。
ベックとタバサは、一緒に戯れる事もなく、個々に行動しちゃっているし
マイペースな2チーだなぁ。

そうこう自由行動をしていると、
がチラホラやってきました。
さあ、タバサどうするぅ・・・
最初キャンキャン威嚇していましたが、お鼻とお尻の挨拶もちゃんとできました。
ちと、うるちゃい仔ですがまずまずかなぁ
楽しそうでした
赤いじゅうたん


花びらがたくさんで素敵でした~。
タバサちゃん、何だか不思議の国のアリスみたいだね!!


「ワーッ
日付が変わり、ベックの誕生日になりました~
」
雨も上がったので、夕方から、記念公園の







雨上がり、あまり足場も良くない状態だったので空いているかなぁと思いきやたくさんの人がイルミネーションを楽しんでいました。
今回は、ベックとタバサも、首にピカピカ



おかげで注目を浴びる事ができて嬉しかったです

昼間、とーちんとライトを買いに行った甲斐がありました~

タバサのランデビュー
・・・・・と言っても、貸切状態のラン。
ベックとタバサは、一緒に戯れる事もなく、個々に行動しちゃっているし

マイペースな2チーだなぁ。

そうこう自由行動をしていると、

さあ、タバサどうするぅ・・・
最初キャンキャン威嚇していましたが、お鼻とお尻の挨拶もちゃんとできました。
ちと、うるちゃい仔ですがまずまずかなぁ

楽しそうでした





花びらがたくさんで素敵でした~。
タバサちゃん、何だか不思議の国のアリスみたいだね!!


「ワーッ


2008.12.07 Sun
12/6土曜日
~
休日のはじまりはやっぱりここしかない!!
せっかく更新したし、行かなきゃ損損。
・・・・・ていう事で、昭和記念公園へ
園内はクリスマスがいっぱい
これ
なんていう木なのかなぁ
赤い房がたくさんついてとっても魅力的な木でした。
まるで赤色のクリスマスツリー。
素敵でしょう


これは、赤い房だったけれど、この他にも白い実をつけた木や茶色のボンボンみたいな実をつけた木がありました。
飾られたクリスマスツリーも素敵だけど、自然のクリスマスツリーも素敵です!!
クリスマスイルミネーション
も始まりましたよ~。
Winter Vista Illumination
08/12/5(金)~25(木)17:00-21:00
冬の花火:12/20(土)・24(水)20:00~(5分程度)
今月は、昼間の散歩も楽しいけれど、夜も行かなきゃなぁ
2チーになって初めてのクリスマスWAKUWAKU
みんなの広場にて



今日は貸切ですか?と思えちゃうほど、静かな広場でした。
帰る頃には、飛行機を飛ばしたり、凧を上げたり、のんびりお昼寝や読書をしたりする人達がいましたが、いつも大賑わいの広場が静寂な場所でした
何気に2チーも寂しそう
いつものベンチで一休み


一休みのはずが、吠えまくっていました
落ち葉の上をガサガサ音をたてて走りまくる子供に腹を立てワンワンワン
カサコソ音に敏感で困りますぅ
せっかく素敵にきめてきたのに台無し~
最近、小さな音にも敏感なんだよなぁ・・・・・。(わ・た・し・も~
)
どうにかしなきゃね~。
さてと・・・次回はイルミネーションかなぁ


12/5(金)
サスケ君サヨウナラ

ベックのお友達、トイプーのサスケ君、訳あって引越しする事になりました
貴重な♂のお友達がいなくなります。
ベックと一緒に「さよなら。」を言いたかったけれど、たーちん一人でサスケ
へ。
たーちんも
友のサスケママと「さよなら。」をしてきました。
サスケ君も別れが分かるのか、何度も何度も遊ぼうとせがんだり、抱きついたり。
何だか健気で
「サスケ君、短い間だったけれど、ベックと仲良くしてくれてありがとう
これからも元気でね!!」と、遊びながら心の中でサヨナラをしました。
「サスケママ、サスケ君、今までありがとう!!」
ストレス解消
最近、よく作っています
面倒なのに何故か作っている間は幸せ
冷蔵庫を開ける度に追加されるメニュー。
最近作った料理です
卵入ハンバーグ・フライドポテト・海老とブロッコリー、トマトのスパ

トマト、ツナ缶、シソのぺペロンチーニ

シソ、鶏ももの焼き鳥風

鶏のお酢煮

サーモン、きのこ、マカロニの炒め物

かぼちゃマフィン

などなど・・・色々頑張ってます
ベック&タバサ食も

マフィン用にうらごししたカボチャと炒めた鶏モモ挽肉をドライフードにトッピング。
毎回、ペロリとたいらげ、ご満悦な笑みを浮かべてくれます
気なるんだなぁ

ソニプラで売っているブタのぬいぐるみ。
ただのぬいぐるみでなく、おもしろいんですよぉ
テレビで見てて気になったので見てきました。
動きに癒されます~
ベック&タバサも気に入るはず~
おしゃれさん
おしゃまさん

洗面所でメイクをしていると、やってくるタバサ。
見上げては興味のある顔でジーッ
写真では分かりにくいと思いますが、ほっぺに頬紅つけてあげました
あなたはおてもやん?
それとも、おしゃれさん?
さすが、女の子って事かしら?
遊んでいると、直ぐに落ちちゃうけれど、メイクが好きなのかも
アハッ!!

休日のはじまりはやっぱりここしかない!!

せっかく更新したし、行かなきゃ損損。
・・・・・ていう事で、昭和記念公園へ

園内はクリスマスがいっぱい

これ


赤い房がたくさんついてとっても魅力的な木でした。
まるで赤色のクリスマスツリー。
素敵でしょう



これは、赤い房だったけれど、この他にも白い実をつけた木や茶色のボンボンみたいな実をつけた木がありました。
飾られたクリスマスツリーも素敵だけど、自然のクリスマスツリーも素敵です!!


Winter Vista Illumination
08/12/5(金)~25(木)17:00-21:00
冬の花火:12/20(土)・24(水)20:00~(5分程度)
今月は、昼間の散歩も楽しいけれど、夜も行かなきゃなぁ

2チーになって初めてのクリスマスWAKUWAKU
みんなの広場にて




今日は貸切ですか?と思えちゃうほど、静かな広場でした。
帰る頃には、飛行機を飛ばしたり、凧を上げたり、のんびりお昼寝や読書をしたりする人達がいましたが、いつも大賑わいの広場が静寂な場所でした

何気に2チーも寂しそう

いつものベンチで一休み



一休みのはずが、吠えまくっていました

落ち葉の上をガサガサ音をたてて走りまくる子供に腹を立てワンワンワン

カサコソ音に敏感で困りますぅ

せっかく素敵にきめてきたのに台無し~

最近、小さな音にも敏感なんだよなぁ・・・・・。(わ・た・し・も~

どうにかしなきゃね~。
さてと・・・次回はイルミネーションかなぁ



12/5(金)
サスケ君サヨウナラ


ベックのお友達、トイプーのサスケ君、訳あって引越しする事になりました

貴重な♂のお友達がいなくなります。
ベックと一緒に「さよなら。」を言いたかったけれど、たーちん一人でサスケ

たーちんも

サスケ君も別れが分かるのか、何度も何度も遊ぼうとせがんだり、抱きついたり。
何だか健気で

「サスケ君、短い間だったけれど、ベックと仲良くしてくれてありがとう

「サスケママ、サスケ君、今までありがとう!!」
ストレス解消
最近、よく作っています

面倒なのに何故か作っている間は幸せ

冷蔵庫を開ける度に追加されるメニュー。
最近作った料理です

卵入ハンバーグ・フライドポテト・海老とブロッコリー、トマトのスパ

トマト、ツナ缶、シソのぺペロンチーニ

シソ、鶏ももの焼き鳥風

鶏のお酢煮

サーモン、きのこ、マカロニの炒め物

かぼちゃマフィン

などなど・・・色々頑張ってます

ベック&タバサ食も


マフィン用にうらごししたカボチャと炒めた鶏モモ挽肉をドライフードにトッピング。
毎回、ペロリとたいらげ、ご満悦な笑みを浮かべてくれます

気なるんだなぁ

ソニプラで売っているブタのぬいぐるみ。
ただのぬいぐるみでなく、おもしろいんですよぉ

テレビで見てて気になったので見てきました。
動きに癒されます~

ベック&タバサも気に入るはず~

おしゃれさん



洗面所でメイクをしていると、やってくるタバサ。
見上げては興味のある顔でジーッ

写真では分かりにくいと思いますが、ほっぺに頬紅つけてあげました

あなたはおてもやん?
それとも、おしゃれさん?
さすが、女の子って事かしら?
遊んでいると、直ぐに落ちちゃうけれど、メイクが好きなのかも

| ホーム |