2008.03.16 Sun



サーカスなんて、幼少期以来何十年ぶりって感じ。
ボリショイは見た事があったけれど、木下は初めてだし、チケットを取ってからは楽しみで、今日という日が待ち遠しかったです

今回、楽しみにしていたのは、トラとライオンのミックス、ライガーのミラクルショー

ライガーは物凄く大きく、とてもミックスとは思えない風貌。
性格は、トラやライオンよりも見た感じは穏やかそうでした。
・・・でもアナウンスでは、すーっごく獰猛と。
むしろ、今回見た感想としては、トラとライオンがガオーッガオーッて威嚇しあう方が怖かった

目の前で威嚇しあう猛獣を目にし、ドキドキ恐怖感もあり、金網から出てきたらどうしようという不安感もあったりして・・・。
調教師の人も、きっとスッゴク緊張して神経を集中させているんだろうなぁなんて考えたりもしました。
そうそう、ゲットした席があまりに良く、ほとんど目の前で見れたのもラッキーで、どのショーも
感動で手に汗


特に空中大車輪は手ビショビショでした~

シマウマやキリン、ゾウのショーも動物好きのたーちんにはたまらなく感動でした

ショーが終了すると会場の外では、ゾウとの記念撮影会もしていましたよぉ


絶対またいつかサーカスを見たいなぁと思いました。
午後は、ベックとお散歩へ

午前中、晴れた休日にもかかわらずお留守番をさせられたベックは少しご機嫌ななめなお顔

お昼を食べ、近くをブラブラと歩いていると、ロゼちゃんとスミレちゃんに会い気分はハイテンション

いつもの様に笑顔を振りまきテクテクお散歩しました~。
先日会った時のロゼちゃん


河川敷にて



暑さのせいか、はりきりすぎたのか、帰宅してからはクッションの上へコテンと倒れこみグッスリ状態

最近では、コテンなんて倒れこむ事はなかったので、どうしたんだろう?と心配もしましたが、
「ご飯だよ~


よかった!!よかった!!
サボっていたので記事が貯まってしまいました

先週の事です!!

お弁当を持参し、大好きな場所で、のんびり日向ぼっこ


スッゴイ顔のベックです




クンクン何か匂うぞ~。


「ねえねえ、お菓子ちょうだい!!」
簡単にベックの写真だけで失礼しまーす!!
スポンサーサイト
2008.03.05 Wed
皆さん、木霊(こだま)って知っていますか
有名なお話では、「もののけ姫」に出てくる不思議な妖精かなぁ。
映画を見た時は、まさか実在するとは思いませんでしたが、本当にいるみたいです!!
それが、この写真

この写真は、屋久島出身の会社の同僚に頂きました。
最初に見せてもらった時は、何だか分かりませんでしたが、これ屋久杉を写した時に木霊が写りこんだ写真だそうです。
同僚は、同じ屋久島の知人が撮った物をいただいたとか・・・。
スゴイですよね!!
まさに神秘の世界
こういうのも心が綺麗な人のところにしか現れないんだろうなぁ・・・。
私も本物を見たり感じたりしたくなっちゃいました
もちろん、妖精や座敷童子を見た経験のあるたーちんは存在を信じていまーす!!
(ちなみにこの同僚も、妖精を見た経験があるんです!!だから話があって・・・・・
)
この他にも
で検索してみたら、色々な木霊が見れましたよ~
昨日の夕方、ベックがあまりにも「散歩行こう!!」モードで駄々をこねるので、仕方なく河川敷をブラリとしてきました



着用しているのは、先日、ロゼちゃんとお揃いで購入したペッパラのリサガスツナギです
ズボンの丈が長かったので、丈をつめました
大雑把なたーちん、目分量でカットしたから、最初は左右チンバで
2度も手直しちゃいました~
「ペッパラさ~ん、ズボン丈はもう少し短めでお願いしまーす!!」と叫びたかった。
「ロゼちゃん、早くお揃いでデートしようねぇ
」
何故か昨日は叱られっぱなしのベック
何が見え、聞こえるのか、玄関付近を見つめワンワン!!
いつもは大人しいのになぁ・・・・・。
まっこんな日もあるよね!!

有名なお話では、「もののけ姫」に出てくる不思議な妖精かなぁ。
映画を見た時は、まさか実在するとは思いませんでしたが、本当にいるみたいです!!
それが、この写真


この写真は、屋久島出身の会社の同僚に頂きました。
最初に見せてもらった時は、何だか分かりませんでしたが、これ屋久杉を写した時に木霊が写りこんだ写真だそうです。
同僚は、同じ屋久島の知人が撮った物をいただいたとか・・・。
スゴイですよね!!
まさに神秘の世界

こういうのも心が綺麗な人のところにしか現れないんだろうなぁ・・・。
私も本物を見たり感じたりしたくなっちゃいました

もちろん、妖精や座敷童子を見た経験のあるたーちんは存在を信じていまーす!!
(ちなみにこの同僚も、妖精を見た経験があるんです!!だから話があって・・・・・

この他にも


昨日の夕方、ベックがあまりにも「散歩行こう!!」モードで駄々をこねるので、仕方なく河川敷をブラリとしてきました




着用しているのは、先日、ロゼちゃんとお揃いで購入したペッパラのリサガスツナギです

ズボンの丈が長かったので、丈をつめました

大雑把なたーちん、目分量でカットしたから、最初は左右チンバで

2度も手直しちゃいました~

「ペッパラさ~ん、ズボン丈はもう少し短めでお願いしまーす!!」と叫びたかった。
「ロゼちゃん、早くお揃いでデートしようねぇ

何故か昨日は叱られっぱなしのベック

何が見え、聞こえるのか、玄関付近を見つめワンワン!!
いつもは大人しいのになぁ・・・・・。
まっこんな日もあるよね!!
2008.03.02 Sun
春を思わせる暖かな週末でした
こんな日は、公園のベンチでお昼寝
もよさそうと、土曜日は
を持って記念公園へ行きました
園内に入り早速目的の穴場
大好きなベンチへGO
ベンチに到着し、「気持ちいいねぇ
」を満喫しようと思いきや非常事態が・・・。
木の上から
ハトが降ってきたんです
ヒエ~ッ!!
ハトは、お尻をかじられている様で、フラフラと飛ぶ事もできず、グッタリとした状態
近くを見回すとニャンコが鋭い目でこちらをジーッと見ていました
多分、このハトは、ニャンコにお尻をかじられいったんは逃げたけれど、力尽きて下に落ちてきたのかと
それはそれは、落ちてくる様子はすさまじかった。
羽がバサバサと抜け落ち、あたりは羽だらけでした。
でも・・・・・こうなると助けてあげる事もできず、ただただハトに「ごめんねぇ
何もしてあげられないよぉ・・・。」と謝るだけ。
とても辛かった
これも、自然界の掟かと思い、ハトに「さようなら。」を告げ、その場を去りました。
でも、気になる・・・・・。
穴場を少し歩いた所にまたまたお気に入り
のベンチを発見。
今回は、この場所で休憩をしました


太陽の光をたくさん浴び、ベックの目はキラキラショボショボ
景色を楽しみ、太陽の光を浴び、お昼を食べ、ウトウトし気持ちよかった!!
・・・でも気になるハト。
帰り道、もう一度あのベンチへ行くと、ハトの姿はなく、羽を身にまとったニャンコが誇らしげに座っていました
「ハトさん、天国へ行けたかなぁ
」
この日のランは、チワワちゃんがたくさんいました
知っている仔はいるかなぁと思い色々見ていましたが、週末の常連さん?が多かったかも。
少しだけ、リードを外し遊びましたが、天気が一転し、ものすごい風が
ランの中は砂埃が舞い上がり大変でした





日曜日、近所をぶらりと散策
昨日と比べ風もなく穏やかな一日。
だんだんとお散歩が楽しい季節になってきました。




ちょこっといつもの散歩道を外れ、新しい道を歩くとテンションが上がるベック
頭を前に突き出し、笑顔ではりきって歩きました。
小川の公園では、「チッチッ」と可愛く鳴く、カワセミ2羽を発見!!
鳥の宝石
と思わせる美しい瑠璃色の姿に惹き付けられ、思わず見とれちゃいました。
このところ、河川付近で、カワセミ狙いのカメラおやじなるものがチラホラ出没。
ちっちゃいからなかなか見つけられず、お目にかかれないけれど、見れた日はラッキーとか
今日は2羽見れたからダブルラッキー

たーちんは、散歩の時は必ずといっていいほど見れちゃっているんだなぁ
イシシシ~ッ。
でも、残念ながら
に収める事ができませんでした。
くっ~
散歩中、お友達
に会えるのって嬉しいですね!!
今日は、ロゼちゃんやパピヨンのハル君に会えました。
昨日は、ピンシャーのピンちゃん。
一昨日は、イタグレのタリちゃん、キャバリアのアル君、パピワのクーちゃん。
また、遊んでね~
こんなのはいかが

餃子の皮をアレンジして一口ピザもどき。
チーズにベーコン、トマト、アスパラ、バジルやおくら、納豆、マヨネーズいろいろ楽しんで簡単にできちゃいます。
のお供にもいいですよ~

こんな日は、公園のベンチでお昼寝



園内に入り早速目的の穴場


ベンチに到着し、「気持ちいいねぇ

木の上から


ハトは、お尻をかじられている様で、フラフラと飛ぶ事もできず、グッタリとした状態

近くを見回すとニャンコが鋭い目でこちらをジーッと見ていました

多分、このハトは、ニャンコにお尻をかじられいったんは逃げたけれど、力尽きて下に落ちてきたのかと

それはそれは、落ちてくる様子はすさまじかった。
羽がバサバサと抜け落ち、あたりは羽だらけでした。
でも・・・・・こうなると助けてあげる事もできず、ただただハトに「ごめんねぇ

とても辛かった

これも、自然界の掟かと思い、ハトに「さようなら。」を告げ、その場を去りました。
でも、気になる・・・・・。
穴場を少し歩いた所にまたまたお気に入り

今回は、この場所で休憩をしました



太陽の光をたくさん浴び、ベックの目はキラキラショボショボ

景色を楽しみ、太陽の光を浴び、お昼を食べ、ウトウトし気持ちよかった!!
・・・でも気になるハト。
帰り道、もう一度あのベンチへ行くと、ハトの姿はなく、羽を身にまとったニャンコが誇らしげに座っていました

「ハトさん、天国へ行けたかなぁ

この日のランは、チワワちゃんがたくさんいました

知っている仔はいるかなぁと思い色々見ていましたが、週末の常連さん?が多かったかも。
少しだけ、リードを外し遊びましたが、天気が一転し、ものすごい風が

ランの中は砂埃が舞い上がり大変でした






日曜日、近所をぶらりと散策

昨日と比べ風もなく穏やかな一日。
だんだんとお散歩が楽しい季節になってきました。




ちょこっといつもの散歩道を外れ、新しい道を歩くとテンションが上がるベック

頭を前に突き出し、笑顔ではりきって歩きました。
小川の公園では、「チッチッ」と可愛く鳴く、カワセミ2羽を発見!!
鳥の宝石

このところ、河川付近で、カワセミ狙いのカメラおやじなるものがチラホラ出没。
ちっちゃいからなかなか見つけられず、お目にかかれないけれど、見れた日はラッキーとか

今日は2羽見れたからダブルラッキー


たーちんは、散歩の時は必ずといっていいほど見れちゃっているんだなぁ

でも、残念ながら

くっ~

散歩中、お友達

今日は、ロゼちゃんやパピヨンのハル君に会えました。
昨日は、ピンシャーのピンちゃん。
一昨日は、イタグレのタリちゃん、キャバリアのアル君、パピワのクーちゃん。
また、遊んでね~

こんなのはいかが


餃子の皮をアレンジして一口ピザもどき。
チーズにベーコン、トマト、アスパラ、バジルやおくら、納豆、マヨネーズいろいろ楽しんで簡単にできちゃいます。


| ホーム |