2007.11.24 Sat
お散歩するには良い季節。
早朝や夕方は寒くなってきたけれど、昼間はちょうどイイ
それでもって、この時期の記念公園は、紅葉も見所
ヘヘヘッ!!
とうとう買っちゃいました!!
昭和記念公園の年間パスポート。
最近は、河川敷へ行く事も減り、水曜日と週末の記念公園がお決まり。
去年は、ベックの脚の事もあり、色々考えた末購入をやめたパスポートだけど、今回は購入しちゃいました
このところ、お散歩はもっぱら記念公園だしね!!
そうそう、パスポート作るのにビックリした事が
写真撮影があるんですよぉ。
私は、ベックと一緒に写してもらいました
来月は、
Winter Vista Illumination
も始まるので楽しみです
記念公園にて







水曜日の午前中
私とベックと二人で行きました。
この日は、暖かかったので、ペッパラのディズニーペットコレクション
◆ミッキーマウス◆探検カバーオール【3S】を着て。
これ、着脱しやすくストレッチが効いていて
でした。
脚繰りも広めでかつリブになっていて、おしゃれですよ~
色に悩み、ベックは緑にしました。
3時間位、ブラブラして帰宅~
出た時は、風も冷たく感じたけれど、帰宅した頃にはポカポカでした~
金曜日・・・3連休初日。
お散歩の行き先に迷ったあげく、ベックが一番喜ぶ記念公園へ
行き慣れたここが一番寛げるベックと私。
フフッ!!ぜ~んぜ~ん飽きないよ!!
連休という事もあり、いつも以上に紅葉狩りの人々が。
そして、ちびっ子マラソンなんてしていたよ~。
コースを変えて、奥の日本庭園まで歩いてみました。
ベック、はりきってよく歩きます
(日本庭園は、
は入れないから、外の竹林と色づくモミジを見ただけ
ここは、年配の方が多かったなぁ・・・。
そうそう、帰宅してから母に聞いたのですが、ちょうどこの日、日本庭園を生放送していたとか・・・。
フジテレビの阿部知代アナウンサーがいたらしい。
あーっ残念
見てみたかったなぁ・・・お知代さん。
私、最近のアナウンサーが大嫌い!!
理由は、芸能人並にチャラチャラしすぎててアナウンサーらしくない事。
・・・なので、何故か阿部知代さんだけは好感がもてちゃって。)
休む事なく歩き続けるベック。
「ちょっと休憩。」と抱き上げても、「嫌だ!!歩く!!」と
バタバタ身体を動かし、私に蹴りを入れるやんちゃ者。
本当によく歩きました~





最後にランへ寄ると、すっごい人と
あまりに多く入っていた為、怪我やトラブルがないよう気をつけるようにと言われました。
ベックは、ちょこっとだけ入ったのですが、
達が、ベックの匂いに群がり出る事に。
聞くところによると、去勢していない♂は、去勢した♂の匂いが好きらしい

何でだろう
どおりで最近ランへ入ると、ベックのお○っこやおち○ん○んに、群がられる訳だ~
ガハハッ!!
ペッパラの ディズニーペットコレクション
◆リロ&スティッチ◆サテンジャンパー【3S】 黒を着用していまーす!!
これカッコイイです
今年の秋冬は、スタジャンにはまっています。
男の子だしカッコよく
・・・実は、これも誕生日プレゼント用。
また、出しちゃった!!
癒しの寝顔


バギーがゆりかごに・・・。
まるで、ゆりかごで眠る赤ちゃんの様に、ベックったらスヤスヤお寝夢
私が、
する時、膝にのせていたのですが、いつも両手が使えなく困っていました。
そこで、作業する横にバギーを置いて、ベックを中に入れておくと、いつの間にかスヤスヤ。
本当に役に立つバギーです。
いっぱい歩いて、いっぱいイビキをかいて寝ていまーす
早朝や夕方は寒くなってきたけれど、昼間はちょうどイイ

それでもって、この時期の記念公園は、紅葉も見所

ヘヘヘッ!!
とうとう買っちゃいました!!
昭和記念公園の年間パスポート。
最近は、河川敷へ行く事も減り、水曜日と週末の記念公園がお決まり。
去年は、ベックの脚の事もあり、色々考えた末購入をやめたパスポートだけど、今回は購入しちゃいました

このところ、お散歩はもっぱら記念公園だしね!!
そうそう、パスポート作るのにビックリした事が

写真撮影があるんですよぉ。
私は、ベックと一緒に写してもらいました

来月は、












水曜日の午前中

私とベックと二人で行きました。
この日は、暖かかったので、ペッパラのディズニーペットコレクション
◆ミッキーマウス◆探検カバーオール【3S】を着て。
これ、着脱しやすくストレッチが効いていて

脚繰りも広めでかつリブになっていて、おしゃれですよ~

色に悩み、ベックは緑にしました。
3時間位、ブラブラして帰宅~

出た時は、風も冷たく感じたけれど、帰宅した頃にはポカポカでした~

金曜日・・・3連休初日。
お散歩の行き先に迷ったあげく、ベックが一番喜ぶ記念公園へ

行き慣れたここが一番寛げるベックと私。
フフッ!!ぜ~んぜ~ん飽きないよ!!
連休という事もあり、いつも以上に紅葉狩りの人々が。
そして、ちびっ子マラソンなんてしていたよ~。
コースを変えて、奥の日本庭園まで歩いてみました。
ベック、はりきってよく歩きます

(日本庭園は、


ここは、年配の方が多かったなぁ・・・。
そうそう、帰宅してから母に聞いたのですが、ちょうどこの日、日本庭園を生放送していたとか・・・。
フジテレビの阿部知代アナウンサーがいたらしい。
あーっ残念

私、最近のアナウンサーが大嫌い!!
理由は、芸能人並にチャラチャラしすぎててアナウンサーらしくない事。
・・・なので、何故か阿部知代さんだけは好感がもてちゃって。)
休む事なく歩き続けるベック。
「ちょっと休憩。」と抱き上げても、「嫌だ!!歩く!!」と
バタバタ身体を動かし、私に蹴りを入れるやんちゃ者。
本当によく歩きました~






最後にランへ寄ると、すっごい人と

あまりに多く入っていた為、怪我やトラブルがないよう気をつけるようにと言われました。
ベックは、ちょこっとだけ入ったのですが、

聞くところによると、去勢していない♂は、去勢した♂の匂いが好きらしい


何でだろう

どおりで最近ランへ入ると、ベックのお○っこやおち○ん○んに、群がられる訳だ~

ペッパラの ディズニーペットコレクション
◆リロ&スティッチ◆サテンジャンパー【3S】 黒を着用していまーす!!
これカッコイイです

今年の秋冬は、スタジャンにはまっています。
男の子だしカッコよく

また、出しちゃった!!




バギーがゆりかごに・・・。
まるで、ゆりかごで眠る赤ちゃんの様に、ベックったらスヤスヤお寝夢

私が、

そこで、作業する横にバギーを置いて、ベックを中に入れておくと、いつの間にかスヤスヤ。
本当に役に立つバギーです。
いっぱい歩いて、いっぱいイビキをかいて寝ていまーす

スポンサーサイト
2007.11.18 Sun
昨日と違い暖かい日になりました
久しぶりに、オンリーわんワールドへ
店内は、改装したらしく随分と変わっていました。
ベックは、以前に行った事を覚えていたのでしょうか、
を降りると、スタスタとお店に向かい、「着いたよ~
」と
笑顔で店先で振り返りました
店内にて

「どれもおいしそうでちゅよ。」
「何、買ってくれまちゅか~?」
「もーっ!!くいしんぼうなんだからぁ
」
今日は、この3点を購入

店内をクルクルと楽しそうに散策


スタッフのお姉さんにも、ナデナデしてもらえました。
ベックったら、緊張しててかたまっていたけどねぇ・・・
フフッ。
お店を後にし、
で駅まで向かい、今度は駅のペットショップへ。
ここのショップには、ベックの事を可愛がってくれるスタッフのお姉さんがいます。
最近、なかなか会わせてあげる事ができなかったので行ってきました。
店内に入り、しばらくして、お姉さんがベックを見つけ「わっ!!」と声をあげて喜んでくれました。
そして、少しお話し帰り際に久しぶりの抱っこ。
ここでも、緊張気味のベック。
せっかく抱いてくれたのにすいませ~ん
決して嫌がってはないと思うのに、固まってしまうベック。
おかしな子でーす!!
小川の公園にて



お天気だったので、帰宅してから、シャンプータイム。
お風呂場で、美容院ごっこ「おかゆいところは、ありませんか~
」をして、ドライヤーでフワッと仕上げました
「う~ん
キレイキレイ
」
この後は、もちろん疲れて寝てました
一緒に寝ていると、シャンプーの香りが心地よく私もイイお昼寝ができました
ベックの隠れ家

「ベックがいない!!」
「ベック~っ何処~っ
」
と探していると、変な場所から視線を感じました
そう、これは、バギーの荷物入れ。
どうやらベックはこの場所が気に入ってしまい入り込むように。
困った事に、入るのはできても出るのができない!!
なので、「出してくれ~っ!!」とクンクン呼びます。
可愛い行動だけれど、危ないので、外出意外は荷物入れを外しておく事に。
「ごめんよ。ベック。」
この後も、バギーのところへ行っては、隠れ家がなくなりションボリするベック。
ベックって本当におもしろいです

久しぶりに、オンリーわんワールドへ

店内は、改装したらしく随分と変わっていました。
ベックは、以前に行った事を覚えていたのでしょうか、


笑顔で店先で振り返りました




「どれもおいしそうでちゅよ。」
「何、買ってくれまちゅか~?」
「もーっ!!くいしんぼうなんだからぁ

今日は、この3点を購入


店内をクルクルと楽しそうに散策



スタッフのお姉さんにも、ナデナデしてもらえました。
ベックったら、緊張しててかたまっていたけどねぇ・・・

お店を後にし、

ここのショップには、ベックの事を可愛がってくれるスタッフのお姉さんがいます。
最近、なかなか会わせてあげる事ができなかったので行ってきました。
店内に入り、しばらくして、お姉さんがベックを見つけ「わっ!!」と声をあげて喜んでくれました。
そして、少しお話し帰り際に久しぶりの抱っこ。
ここでも、緊張気味のベック。
せっかく抱いてくれたのにすいませ~ん

決して嫌がってはないと思うのに、固まってしまうベック。
おかしな子でーす!!





お天気だったので、帰宅してから、シャンプータイム。
お風呂場で、美容院ごっこ「おかゆいところは、ありませんか~


「う~ん


この後は、もちろん疲れて寝てました

一緒に寝ていると、シャンプーの香りが心地よく私もイイお昼寝ができました




「ベックがいない!!」
「ベック~っ何処~っ

と探していると、変な場所から視線を感じました

そう、これは、バギーの荷物入れ。
どうやらベックはこの場所が気に入ってしまい入り込むように。
困った事に、入るのはできても出るのができない!!
なので、「出してくれ~っ!!」とクンクン呼びます。
可愛い行動だけれど、危ないので、外出意外は荷物入れを外しておく事に。
「ごめんよ。ベック。」
この後も、バギーのところへ行っては、隠れ家がなくなりションボリするベック。
ベックって本当におもしろいです

2007.11.17 Sat
東京は、朝から寒く気温は14℃。
時々、陽もさしたけれど、冬だなぁ~って感じる日でした
さてさて、今日は、ベックのいとこ、ロゼちゃんの記念公園デビューということで一緒に公園内を散策しました
風も冷たく気温も低かったので、2チーさんはブルブル
「早くヌクヌクしたいよ~。」という感じ・・・。
ロゼちゃんを待つベック

「ロゼちゃん、まだかなぁ・・・
」

「今、どのへんかなぁ
」

キョロキョロ


こんな感じで、ベックは、おっNEWバギーで待っていました
まったく、落ち着きがないんだからぁ。
誰に似たのかしら
・・・もしかして、わたしぃ
ロゼちゃんと合流

ロゼちゃん、リサガスのピンクのトレーナーで登場!!
やっぱり女の子のピンクは可愛いなぁ
ロゼママさんは、記念公園が久しぶり!!
園内をグルッと一周してきました
園内一周は、かなりの運動になるから運動不足の私にはピッタリ。
ママさんも気に入ってくれました。
ヨカッタ~
コスモスも終わり、花壇も入替の様で、お花はほとんどなし。
今度は、どんなお花を見れるのかしら・・・・・?
やっと園内の葉も色づいて紅葉が綺麗でした
出会ってから間もなく、陽射しも射し込みイイ感じに。
背中が温かくなってホッとするたーちん。
あまりの寒さに鼻水がジュルッとしてしまってました
ヘヘッ。
ママに抱かれるロゼちゃん

「しゃむいでちゅねぇ。」
ママさんとは歩きながらいろんなお話ができて楽しかった
途中、我家のboyベックがビックリハプニングをしでかしたけれど・・・・・
バギーに乗っていたところ、後ろから汽車がやってきて、音にビックリしたのか慌ててバギーから飛び降りようとし首吊り状態になりましたemoji:v-399]
飛出し防止のリードをしてあったので、下に落ちることはなくちょこっとブラ~ンとしましたが、当のベックは、ブラブラと吊られているのに、ヘラヘラと笑っていたので一安心。
「もーっ!!落ち着きないんだから!!」
一瞬、ヒヤッとさせられました。
これに懲りて、もう二度としないでほしいけれど、ベックの事だから、あと何度かはしそうです・・・・・
ベックとロゼちゃん

ロゼちゃんのお目目が眠そう
この後、〆にランへ行きました。
ラン初体験のロゼちゃんは、ちょっとビックリしていました。
きっと少しずつ慣れてくるはず!!
また行こうね!!
今回のランは、チワワが多かったです。
ベックは、スムース君に気に入られ、取っ組み合いをして楽しそうにじゃれあっていました
2-ショット


本当は並んで撮りたいのだけれど、まだ無理そうなので、私が抱いているところを撮りました
たーちん、感激!!のこの瞬間。
一緒に抱っこも初めてです。
ロゼちゃんを抱いた事で、ベックがグダグダ動いたらどうしようかと思いましたが、良い子にしていました
すっごくすっごく幸せな時間でした~
ベックったら、時間が経ちリラックスして、ロゼちゃんの後頭部にアゴを乗せて眠るポーズまで。
なんて可愛いいのーっとかなり癒されました!!
「ロゼちゃん、ママさん、今日はありがとう!!」
時々、陽もさしたけれど、冬だなぁ~って感じる日でした

さてさて、今日は、ベックのいとこ、ロゼちゃんの記念公園デビューということで一緒に公園内を散策しました

風も冷たく気温も低かったので、2チーさんはブルブル

「早くヌクヌクしたいよ~。」という感じ・・・。



「ロゼちゃん、まだかなぁ・・・


「今、どのへんかなぁ


キョロキョロ


こんな感じで、ベックは、おっNEWバギーで待っていました

まったく、落ち着きがないんだからぁ。
誰に似たのかしら





ロゼちゃん、リサガスのピンクのトレーナーで登場!!
やっぱり女の子のピンクは可愛いなぁ

ロゼママさんは、記念公園が久しぶり!!
園内をグルッと一周してきました

園内一周は、かなりの運動になるから運動不足の私にはピッタリ。
ママさんも気に入ってくれました。
ヨカッタ~

コスモスも終わり、花壇も入替の様で、お花はほとんどなし。
今度は、どんなお花を見れるのかしら・・・・・?
やっと園内の葉も色づいて紅葉が綺麗でした

出会ってから間もなく、陽射しも射し込みイイ感じに。
背中が温かくなってホッとするたーちん。
あまりの寒さに鼻水がジュルッとしてしまってました

ママに抱かれるロゼちゃん


「しゃむいでちゅねぇ。」
ママさんとは歩きながらいろんなお話ができて楽しかった

途中、我家のboyベックがビックリハプニングをしでかしたけれど・・・・・

バギーに乗っていたところ、後ろから汽車がやってきて、音にビックリしたのか慌ててバギーから飛び降りようとし首吊り状態になりましたemoji:v-399]
飛出し防止のリードをしてあったので、下に落ちることはなくちょこっとブラ~ンとしましたが、当のベックは、ブラブラと吊られているのに、ヘラヘラと笑っていたので一安心。
「もーっ!!落ち着きないんだから!!」
一瞬、ヒヤッとさせられました。
これに懲りて、もう二度としないでほしいけれど、ベックの事だから、あと何度かはしそうです・・・・・

ベックとロゼちゃん


ロゼちゃんのお目目が眠そう

この後、〆にランへ行きました。
ラン初体験のロゼちゃんは、ちょっとビックリしていました。
きっと少しずつ慣れてくるはず!!
また行こうね!!
今回のランは、チワワが多かったです。
ベックは、スムース君に気に入られ、取っ組み合いをして楽しそうにじゃれあっていました

2-ショット



本当は並んで撮りたいのだけれど、まだ無理そうなので、私が抱いているところを撮りました

たーちん、感激!!のこの瞬間。
一緒に抱っこも初めてです。
ロゼちゃんを抱いた事で、ベックがグダグダ動いたらどうしようかと思いましたが、良い子にしていました

すっごくすっごく幸せな時間でした~

ベックったら、時間が経ちリラックスして、ロゼちゃんの後頭部にアゴを乗せて眠るポーズまで。
なんて可愛いいのーっとかなり癒されました!!
「ロゼちゃん、ママさん、今日はありがとう!!」
2007.11.15 Thu
前日、ずっと欲しかったバギーが届きました!!
いつ
見ても在庫切れで、諦めていたら、なんと見つかったのです
見つけた時は、それはもう嬉しくて。
これを逃したらと思い即ポチッとカゴへ
今回、買い物したお店は、クリエイティブヨーコの新店舗、
Harness
Dog
オープンフェアをしていて、運良く在庫がありました。
ラッキー
購入したのはこれ
FIORUCCI:
ビンテージデニムバギー【6kg】
ベックが乗るとこんな感じです!!

直ぐに気に入ってくれました!!
良かった~
・・・・・で、寝てますけど

アゴの高さがちょうどよいらしく
そして、
を撮っていると、いつのまにか気持ち良さそう
早くバギーでお出掛けしたいなぁと思いました。
また一つWAKUWAKUができましたよ~
☆ユリンとマリンのキラキラ日記☆
ユリンババさんへ
先日は、優しいお気遣い有難うございました。
やっとベックの所にもバギー到着です!!
ユリンちゃんとマリンちゃんは、早速バギーでお出掛けですね!!
てんとう虫のリュックを背負っていい感じです
ベックも早く外へ行きたいなぁ・・・。
まずは練習をせねば
でも・・・ババさん、ちなみにババさんが探していたバギーってどれだったんですか~
いつかバギーで会いましょう!!
いつ


見つけた時は、それはもう嬉しくて。
これを逃したらと思い即ポチッとカゴへ

今回、買い物したお店は、クリエイティブヨーコの新店舗、
Harness

オープンフェアをしていて、運良く在庫がありました。
ラッキー

購入したのはこれ

FIORUCCI:
ビンテージデニムバギー【6kg】
ベックが乗るとこんな感じです!!

直ぐに気に入ってくれました!!
良かった~

・・・・・で、寝てますけど


アゴの高さがちょうどよいらしく

そして、


早くバギーでお出掛けしたいなぁと思いました。
また一つWAKUWAKUができましたよ~

☆ユリンとマリンのキラキラ日記☆
ユリンババさんへ
先日は、優しいお気遣い有難うございました。
やっとベックの所にもバギー到着です!!
ユリンちゃんとマリンちゃんは、早速バギーでお出掛けですね!!
てんとう虫のリュックを背負っていい感じです

ベックも早く外へ行きたいなぁ・・・。
まずは練習をせねば

でも・・・ババさん、ちなみにババさんが探していたバギーってどれだったんですか~

いつかバギーで会いましょう!!
2007.11.14 Wed
今日は、たーちんのお仕事はお休み~
お天気も良く気分も良かったので、ベックとブラブラお散歩へ
何処に行こうかと悩んでいたけれど、足はすっかり記念公園へ向かっていました
アハッ!!
途中、
でスミレちゃんを誘って
スミレちゃんも来れるという事で、記念公園で待合わせになりました!!
スミレちゃんが来るまでの間、ベックとのんびり芝の上を歩いたり休憩したり。
冬とは思えないほどの陽射しで少し暑かったけれど気持ち良かった

ベックもここに来ると本当に嬉しそう!!




スミレちゃんとブラブラ
銀杏並木を歩く2匹・・・いえ2人。
とっても楽しそう!!
2人とも、歯を出しとびきりの笑顔で歩きます。
そんな2人の姿を見て、ママ達は嬉しく感激~
そうそう、今日は週末でもないのに人がやたらと多かった・・・・・
みんなの広場にて
ス
「ねぇねぇベック、匂い嗅がせて・・・」
べ
「いいけど、今、お菓子みているんだよ~。」

ス
「わたちも~」
べ
「ぼくも~」
たーちん「あらあら
」

ベックもスミレちゃんもお菓子には目がないんです。
だから、スミレママからもらったクッキーをあげると、2人で目を丸くして、取りっこに
でも、とっても仲良く分け合っていました。
ウフッ!!
スミレちゃん



広場でのんびりした後、園内をグルッと一周
ポカポカした中、こんな風にお友達と一緒に過ごせて本当に楽しかった!!
途中、イタグレのお友達、ドーニ君とタリちゃんに会いました
園内で会うのは初めての事。
同じイタグレちゃんのお友達とブラブラ中でした。
偶然って嬉しいですね
たくさん歩いたので、入り口のGINNAN-CHA-YAで一息
ベックったら、スミレママにアイスまでもらって嬉しそう
「スミレちゃんに、怒られるぞ~。」
スミレちゃんも
には目がなく、売店にまっしぐらだったり、他の人が
持っていると着いていったり。
すっごく可愛かった
今度は、バギーで行きましょう

「スミレちゃん、スミレママ、今日はありがとう!!
また、一緒に行ってくだちゃいね
」 byベック
ママさん、
で送っていただいて助かりました。
ベックはまだ夢の中でーす

お天気も良く気分も良かったので、ベックとブラブラお散歩へ

何処に行こうかと悩んでいたけれど、足はすっかり記念公園へ向かっていました

途中、


スミレちゃんも来れるという事で、記念公園で待合わせになりました!!
スミレちゃんが来るまでの間、ベックとのんびり芝の上を歩いたり休憩したり。
冬とは思えないほどの陽射しで少し暑かったけれど気持ち良かった


ベックもここに来ると本当に嬉しそう!!






銀杏並木を歩く2匹・・・いえ2人。
とっても楽しそう!!
2人とも、歯を出しとびきりの笑顔で歩きます。
そんな2人の姿を見て、ママ達は嬉しく感激~

そうそう、今日は週末でもないのに人がやたらと多かった・・・・・



ス

べ


ス

べ

たーちん「あらあら


ベックもスミレちゃんもお菓子には目がないんです。
だから、スミレママからもらったクッキーをあげると、2人で目を丸くして、取りっこに

でも、とっても仲良く分け合っていました。
ウフッ!!
スミレちゃん



広場でのんびりした後、園内をグルッと一周

ポカポカした中、こんな風にお友達と一緒に過ごせて本当に楽しかった!!
途中、イタグレのお友達、ドーニ君とタリちゃんに会いました

園内で会うのは初めての事。
同じイタグレちゃんのお友達とブラブラ中でした。
偶然って嬉しいですね

たくさん歩いたので、入り口のGINNAN-CHA-YAで一息

ベックったら、スミレママにアイスまでもらって嬉しそう

「スミレちゃんに、怒られるぞ~。」
スミレちゃんも


すっごく可愛かった

今度は、バギーで行きましょう


「スミレちゃん、スミレママ、今日はありがとう!!
また、一緒に行ってくだちゃいね

ママさん、

ベックはまだ夢の中でーす

2007.11.10 Sat
11月9日(金)の昼間の事。
朝の天気予報で、午後からは雨模様
と言っていたので、午前中のうちにお散歩へ
陽射しも少し射し込み気持ちよい時間。
ベックと、花屋を目指して歩きました。
お花屋さんにて
パンジーやビオラ、ガーデンシクラメン、色とりどりの秋冬の花々がありました。
毎年、ガーデンシクラメンやビオラを庭や玄関先に飾っていたので、
「今度は何がいいかなぁ?」とベックと話しながら、見ていました。
「う~ん。迷う!!」
とりあえず、今回は見るだけ~にしました
アハッ!!
店内は、クリスマス雑貨がいっぱい
リースや、オーナメント、見ているだけでもWAKUWAKUしちゃいます




「また、来ようね!!」と、お店を後にし、河川敷沿いを通り帰宅
ベック、今日も元気にたくさん歩きました

帰りの原っぱにて



ピンクのスタジャンを着ていたので、道行く
連れ人に、女の子と間違われました。
お初にお目にかかるワンちゃんともお行儀よく挨拶ができたよぉ
おっ!!帽子
そろそろいいかしら~と、去年購入した毛糸の帽子を被せてみました
フフフッ
おもしろいぞ~。


雪柄が可愛かったので色違いで購入しちゃいました。
どっちがお似合いかなぁ

こんな嫌がらなくても~っ
被せたてのブサイク顔です。
「あ~っ
雨がたくさん降ってるぅ。」
天気予報が、当たっちゃった・・・・・。
今、この時間は深夜。
最近、夕食後、ベックと一緒に寝てしまうので、この時間が
タイム。
静かだなぁ・・・・・

朝の天気予報で、午後からは雨模様


陽射しも少し射し込み気持ちよい時間。
ベックと、花屋を目指して歩きました。
お花屋さんにて
パンジーやビオラ、ガーデンシクラメン、色とりどりの秋冬の花々がありました。
毎年、ガーデンシクラメンやビオラを庭や玄関先に飾っていたので、
「今度は何がいいかなぁ?」とベックと話しながら、見ていました。
「う~ん。迷う!!」

とりあえず、今回は見るだけ~にしました

店内は、クリスマス雑貨がいっぱい

リースや、オーナメント、見ているだけでもWAKUWAKUしちゃいます





「また、来ようね!!」と、お店を後にし、河川敷沿いを通り帰宅

ベック、今日も元気にたくさん歩きました






ピンクのスタジャンを着ていたので、道行く

お初にお目にかかるワンちゃんともお行儀よく挨拶ができたよぉ

おっ!!帽子
そろそろいいかしら~と、去年購入した毛糸の帽子を被せてみました

フフフッ



雪柄が可愛かったので色違いで購入しちゃいました。
どっちがお似合いかなぁ


こんな嫌がらなくても~っ

被せたてのブサイク顔です。
「あ~っ

天気予報が、当たっちゃった・・・・・。
今、この時間は深夜。
最近、夕食後、ベックと一緒に寝てしまうので、この時間が

静かだなぁ・・・・・


2007.11.07 Wed
今日は、過ごしやすい日でした。
先週末、行けなかったので、朝からお出掛け
たーちんもとーちんも、お仕事がお休み、ベックは大喜び。
こんな日は、行くしかないですねぇ~
ハハッ!!
昭和記念公園にて
陽射しが出てきて暑かったので、まずは飲み物購入
自販機へ

ハアハア

最近は、飼い主の行動がよく分かるベック。
自販機目掛けて走ります

「買えましたかぁ?」
風景画の様な景色


上を見上げても気持ちいい!!
落ち葉の中で




木陰で一休み

「気持ちいいでちゅねぇ」
まだまだオブジェありました!!


タイトルは、トキドキライオン?
ライオンってわかるかなぁ?
上を見上げてパート2

何やら、赤い実がたくさんぶる下がっていました。
名前はなんだっけ
「エッ春
」

普通は、こんな時期に蝶はいないですよねぇ・・・。
昆虫も季節がめちゃくちゃ~。
玉リュウの中で

みんなの広場にて



広場では、幼稚園児の遠足や、中学生のマラソン大会が行われていました。
ハーブガーデンカフェで休憩

「うまうまペロペロ~
」
「おいちいでちゅね!!」
2度目のソフトクリーム
今回は、季節のお味、マロン。
うまかった~

「満足
」
オブジェの船と

これ、海賊船だったんだ!!
マークと一緒に
イェーイ!!
ランにて

まるで貸切~。
誰もいない!!
ラッキーと思い遊んでいると、騒がしい集団がやってきて、渋々出る事に・・・。
まっいいか!!
いーっぱい遊べました~
今回着用のお洋服

実はこれも誕生日プレゼント用。
ダメですね!!買ってしまうと早く着せたくて・・・
これ、いけてます!!
たーちん、超お気に入り
FIORUCCI スカルスーツ【3S】 (黒)
今日のお菓子


アーモンドとヘーゼルナッツのクッキー。
胡桃を加え香ばしさを出し、ヘーゼルナッツにはチョコチップも入れました
やっちゃった~

今、ブログ更新中に、変な音が・・・。
「ベック~っ何しているの~
」と、サークルを覗くと、
何だか様子がおかしい。
「あれ?裸だったっけ
」
「ゲーッ違うよ
」
「服着てたはず
」
「ギョエーッ
あなたが破いている物は、もしや服
」
お気に入りの1枚が悲惨な状態に
ベック「あっかんべーっ
」
たーちん「やられた!!くぅ~っ
」
先週末、行けなかったので、朝からお出掛け

たーちんもとーちんも、お仕事がお休み、ベックは大喜び。
こんな日は、行くしかないですねぇ~



陽射しが出てきて暑かったので、まずは飲み物購入



ハアハア


最近は、飼い主の行動がよく分かるベック。
自販機目掛けて走ります


「買えましたかぁ?」
風景画の様な景色



上を見上げても気持ちいい!!







木陰で一休み


「気持ちいいでちゅねぇ」

まだまだオブジェありました!!



タイトルは、トキドキライオン?
ライオンってわかるかなぁ?
上を見上げてパート2


何やら、赤い実がたくさんぶる下がっていました。
名前はなんだっけ

「エッ春




普通は、こんな時期に蝶はいないですよねぇ・・・。
昆虫も季節がめちゃくちゃ~。
玉リュウの中で







広場では、幼稚園児の遠足や、中学生のマラソン大会が行われていました。



「うまうまペロペロ~


「おいちいでちゅね!!」
2度目のソフトクリーム

今回は、季節のお味、マロン。
うまかった~


「満足




これ、海賊船だったんだ!!





まるで貸切~。
誰もいない!!
ラッキーと思い遊んでいると、騒がしい集団がやってきて、渋々出る事に・・・。
まっいいか!!
いーっぱい遊べました~

今回着用のお洋服


実はこれも誕生日プレゼント用。
ダメですね!!買ってしまうと早く着せたくて・・・

これ、いけてます!!
たーちん、超お気に入り

FIORUCCI スカルスーツ【3S】 (黒)
今日のお菓子



アーモンドとヘーゼルナッツのクッキー。
胡桃を加え香ばしさを出し、ヘーゼルナッツにはチョコチップも入れました

やっちゃった~


今、ブログ更新中に、変な音が・・・。
「ベック~っ何しているの~

何だか様子がおかしい。
「あれ?裸だったっけ

「ゲーッ違うよ

「服着てたはず

「ギョエーッ


お気に入りの1枚が悲惨な状態に

ベック「あっかんべーっ

たーちん「やられた!!くぅ~っ

2007.11.07 Wed
11月4日(日)
前犬ガリバーのお墓参りに、ベックと、とーちんとたーちんママとたーちんジイジと、高尾にある犬猫霊園へお参りに行きました。
ベックは、電車に乗るのが久しぶり
静かに良い子にしてられるかドキドキしちゃいました
心配していたよりも良い子にできて安心しました。(行きよりも帰りがとっても良い子でした
)
お墓に着くと、待っていたママ(ベックにとってはババ)とジイジ(大ジイジ)の方へまっしぐら
凄い勢いで走り寄りました。
ベックは、大ジイジに会うのは初めて。
ちゃんと大人しく挨拶もでき、さあお参り。
きっと天国のガリバーも喜んでいたと思います。
ベックと一緒に行けたお参りは今回で2度目。
天国のガリバーには色々な面で苦労をかけたり、一緒に居てあげる時間が少なく可哀想な思いもさせてしまいました
でも、ガリバーはずっと私やママの心の中で元気に生きています!!
お墓の前で「ガリバーありがとう!!」と手を合わせました。
また来年、みんなで一緒にお参りに行きまーす!!
電車の中で

帰り道、電車を降り、歩きたらなそうなベック。
までの道のり、河川敷を散歩して帰宅しました
河川敷にて


11月6日(火)
仕事から帰宅し、河川敷へ
まだ、明るい時間で人もまばらにいたので、ササッと散歩しました。
河川敷にて

ベロ~ンおやつを待つベック
(いやしいやつです
)
「早く、ちょうだい!!」


「伏せしたよ~。」

この後帰宅し、たーちんは先日のムチウチの為、整骨整体へ
痛みも治まり、大分良くなりました。
先生に、首は大事な部分なので、自己流の処置はなるべくしないで~と言われてしまいました。
先に肘やお尻を付いたので衝撃も少なかったものの、頭や首の打撃は命取りになるそうです。
気をつけなきゃ!!
そうそう、
に行くのに玄関を出たら、こんなキモ~イ物体が・・・

多分というか、絶対スズメ蛾の幼虫かと・・・。
手のひらサイズで大きくビックリしました
しかも、色はオレンジ。
気持ち悪かったけど、撮っちゃいました~
気持ち悪くなってしまった方、ごめんなさぁい
ベックの寝顔

まるで、人間の様な視線


いつもこんな風に寝ています
「たまりませ~ん
」
続きは後ほど・・・
前犬ガリバーのお墓参りに、ベックと、とーちんとたーちんママとたーちんジイジと、高尾にある犬猫霊園へお参りに行きました。
ベックは、電車に乗るのが久しぶり

静かに良い子にしてられるかドキドキしちゃいました

心配していたよりも良い子にできて安心しました。(行きよりも帰りがとっても良い子でした

お墓に着くと、待っていたママ(ベックにとってはババ)とジイジ(大ジイジ)の方へまっしぐら

凄い勢いで走り寄りました。
ベックは、大ジイジに会うのは初めて。
ちゃんと大人しく挨拶もでき、さあお参り。
きっと天国のガリバーも喜んでいたと思います。
ベックと一緒に行けたお参りは今回で2度目。
天国のガリバーには色々な面で苦労をかけたり、一緒に居てあげる時間が少なく可哀想な思いもさせてしまいました

でも、ガリバーはずっと私やママの心の中で元気に生きています!!
お墓の前で「ガリバーありがとう!!」と手を合わせました。
また来年、みんなで一緒にお参りに行きまーす!!



帰り道、電車を降り、歩きたらなそうなベック。






11月6日(火)
仕事から帰宅し、河川敷へ

まだ、明るい時間で人もまばらにいたので、ササッと散歩しました。



ベロ~ンおやつを待つベック


「早く、ちょうだい!!」


「伏せしたよ~。」


この後帰宅し、たーちんは先日のムチウチの為、整骨整体へ

痛みも治まり、大分良くなりました。
先生に、首は大事な部分なので、自己流の処置はなるべくしないで~と言われてしまいました。
先に肘やお尻を付いたので衝撃も少なかったものの、頭や首の打撃は命取りになるそうです。
気をつけなきゃ!!
そうそう、



多分というか、絶対スズメ蛾の幼虫かと・・・。
手のひらサイズで大きくビックリしました

しかも、色はオレンジ。
気持ち悪かったけど、撮っちゃいました~

気持ち悪くなってしまった方、ごめんなさぁい

ベックの寝顔


まるで、人間の様な視線



いつもこんな風に寝ています

「たまりませ~ん

続きは後ほど・・・
2007.11.03 Sat
金曜日の午後の事。
河川敷のお友達、ダックスのスミレちゃん家でお茶会
をしました。
参加者は、トイプーのサスケママと、わ・た・し
午後の一時、楽しい時間を過ごせました。
スミレママは、お菓子作りが上手なんですよぉ。
この日も、フルーツ入りのロールケーキとスノーボールを作っていてくれました

私は、手作りクロワッサンを持参しました

今回はミニサイズ。
モッツレラチーズやアーモンド、チョコやラズベリーをトッピングに加えて。

スミレママのお菓子、すっごくおいしくて、帰りにはお土産用にラッピングしていただいちゃいました
そして、レシピも・・・・・。
私の大好きなスノーボール、頑張って挑戦しまーす
「スミレママ、ご馳走様でした!!」
バギーに乗るスミレちゃん

スミレちゃんは、とーっても甘えん坊なお嬢ちゃま。
ママの後を追い、足元に隠れるところは、すっごく可愛いです
3ママ揃って楽しくおしゃべりできて本当に楽しかった!!
また、こういう時間があるといいなぁと思いまーす
おまけ
たーちんのドジな話・・・。
それは、楽しいお茶会の帰宅途中の出来事。
サスケママと、雨の降る道を歩いていたら、雨で靴が滑り転倒
尻餅をついただけでなく、最後に頭もアスファルトにコツンと。
自分でもビックリ。
サスケママは心配してくれて
を呼ぶ事まで考えていてくれました。
幸い、頭は軽く打ちつけただけなので、
も飛んでいなかったし、その後の気持ち悪さもなかった。
しかし・・・・・打ち付けた肘はスリムケ、今朝は首がムチ打ち状態で回らず、お尻は腫れズキズキと痛い
せっかく、お茶会の前に、週末に備え整体整骨院へ日頃の首や肩、身体全体の凝りを取り整えてもらったのに台無しにしてしまった
休み明け早々にまた治療に行かねば・・・。
わたしってわたしって、何てドジなの~
皆さんも、雨降りの時の足元や足場に注意してくださいねぇ
今日のベック
今朝は、とーちんもいるので、久しぶりに多摩川へ散歩。
休日という事もあり、河川敷はたくさんの人がいたので安心しました。


ペッパラ新作のヨーロピアンスタイルスタジャン(ピンク・3S)を着て。
「ピンクも似合うでしょう~」

実は、このスタジャン。
来月のベックの誕生日プレゼント用に保管しておいた中の一つ。
待ちきれず出してしまいました
アハッ!!
2度目のお散歩
朝は、軽くお散歩だったので、午後は、とーちんの美容院
までお迎えに
お迎えに出た時間もちょうどよく、とーちん担当の美容師さんともご対面
それから、ペットショップに立ち寄り、河川敷を歩いて帰宅。
いっぱい歩きました~

「楽しかった!!」
河川敷のお友達、ダックスのスミレちゃん家でお茶会

参加者は、トイプーのサスケママと、わ・た・し

午後の一時、楽しい時間を過ごせました。
スミレママは、お菓子作りが上手なんですよぉ。
この日も、フルーツ入りのロールケーキとスノーボールを作っていてくれました


私は、手作りクロワッサンを持参しました


今回はミニサイズ。
モッツレラチーズやアーモンド、チョコやラズベリーをトッピングに加えて。

スミレママのお菓子、すっごくおいしくて、帰りにはお土産用にラッピングしていただいちゃいました

そして、レシピも・・・・・。
私の大好きなスノーボール、頑張って挑戦しまーす

「スミレママ、ご馳走様でした!!」
バギーに乗るスミレちゃん


スミレちゃんは、とーっても甘えん坊なお嬢ちゃま。
ママの後を追い、足元に隠れるところは、すっごく可愛いです

3ママ揃って楽しくおしゃべりできて本当に楽しかった!!
また、こういう時間があるといいなぁと思いまーす



たーちんのドジな話・・・。
それは、楽しいお茶会の帰宅途中の出来事。
サスケママと、雨の降る道を歩いていたら、雨で靴が滑り転倒

尻餅をついただけでなく、最後に頭もアスファルトにコツンと。
自分でもビックリ。
サスケママは心配してくれて

幸い、頭は軽く打ちつけただけなので、

しかし・・・・・打ち付けた肘はスリムケ、今朝は首がムチ打ち状態で回らず、お尻は腫れズキズキと痛い

せっかく、お茶会の前に、週末に備え整体整骨院へ日頃の首や肩、身体全体の凝りを取り整えてもらったのに台無しにしてしまった

休み明け早々にまた治療に行かねば・・・。
わたしってわたしって、何てドジなの~

皆さんも、雨降りの時の足元や足場に注意してくださいねぇ



今朝は、とーちんもいるので、久しぶりに多摩川へ散歩。
休日という事もあり、河川敷はたくさんの人がいたので安心しました。


ペッパラ新作のヨーロピアンスタイルスタジャン(ピンク・3S)を着て。
「ピンクも似合うでしょう~」


実は、このスタジャン。
来月のベックの誕生日プレゼント用に保管しておいた中の一つ。
待ちきれず出してしまいました

2度目のお散歩

朝は、軽くお散歩だったので、午後は、とーちんの美容院


お迎えに出た時間もちょうどよく、とーちん担当の美容師さんともご対面

それから、ペットショップに立ち寄り、河川敷を歩いて帰宅。
いっぱい歩きました~


「楽しかった!!」
2007.11.02 Fri
ハロウィンも終わり、部屋や玄関先を飾っていた雑貨を片付けました
何だか、さびしい気もしますが・・・・・。
・・・・・で、今度は、クリスマス
クリスマスイブ当日まで、徐々に冬支度
冬飾り
にしていこうかなぁと思っています。
そうそう、ハロウィン当日に焼いたカボチャクッキーです

これで、今年のハロウィンはおしまい
今回は、ずっとしてみたかったクッキーも焼く事ができたので満足
来年は、さらにパワーアップしてみたい感じです


ハロウィンの日のベック


寒がりの為、つなぎの上にデビルパーカーを着用。
下からチラッと見える白いタンクが、おこちゃま風

クリスマスの準備

カウンターキッチンの壁です
リースに見立てた木のアイアンアートを飾りました。
下には、小さい頃のベックの写真です。

アップです
アイアンアート好きなたーちん。
今回のクリスマスはアイアンを使ったクリスマスにしようかなぁと思っています。
テーマは、森のクリスマス
この写真は、たーちん曰くクリスマスリースみたいなもの。
そこにステンドグラス風の蝶を付けてみました
もう少し華やかにしたいと思っていまーす!!
WAKUWAKU


・・・・・で、今度は、クリスマス

クリスマスイブ当日まで、徐々に冬支度


にしていこうかなぁと思っています。
そうそう、ハロウィン当日に焼いたカボチャクッキーです


これで、今年のハロウィンはおしまい

今回は、ずっとしてみたかったクッキーも焼く事ができたので満足

来年は、さらにパワーアップしてみたい感じです







寒がりの為、つなぎの上にデビルパーカーを着用。
下からチラッと見える白いタンクが、おこちゃま風




カウンターキッチンの壁です

リースに見立てた木のアイアンアートを飾りました。
下には、小さい頃のベックの写真です。

アップです

アイアンアート好きなたーちん。
今回のクリスマスはアイアンを使ったクリスマスにしようかなぁと思っています。
テーマは、森のクリスマス

この写真は、たーちん曰くクリスマスリースみたいなもの。
そこにステンドグラス風の蝶を付けてみました

もう少し華やかにしたいと思っていまーす!!
WAKUWAKU

| ホーム |