2008.11.22 Sat
今日は、電車
の練習も兼ねて、吉祥寺までみんなでお出掛け~
お天気も陽がさすと暖かく感じ、ちょうど良いお出掛け日和でした。
久しぶりの電車に少々戸惑うベック
何のこっちゃという感じのタバサ
行きは、ドキドキしたけれど、帰りは、歩き疲れと緊張でブルブルしすぎたので、車内でウトウト
してくれていました
何とか吉祥寺まではクリアかなぁ
また、暖かい日にお出掛けしたいなぁと思いました。
井の頭公園にて






先日の事・・・
一日のんびり2チーと
でまったりと過ごしました。
まずは準備~という事で、休みの前夜にマフィンとクッキーを焼きました
準備とは、何処にも出掛けない為、いかに充実に満足に食事やティータイムを過ごすかという準備。
腹ごしらえの準備でした~
アハハ~ン
で、こちらが、クリームチーズブルーベリーマフィン

そして、アーモンド風味のクルミクッキー

こちらは、ティータイム
に食し、ランチは、写真を撮り忘れましたが、ミートソースパスタを作りました
食以外は、こんな事もしましたよ~
クリスマスの準備をしました。



外はもうツリーやイルミネーション

の飾りつけしてありますよねぇ。
我家もしなきゃと思い、思いたった時にしてしまいました
クリスマス前には、ベックの3歳のバースデー
もあるし、12月は忙しいぞ~

では、皆様、楽しい休日を・・・・・


お天気も陽がさすと暖かく感じ、ちょうど良いお出掛け日和でした。
久しぶりの電車に少々戸惑うベック

何のこっちゃという感じのタバサ

行きは、ドキドキしたけれど、帰りは、歩き疲れと緊張でブルブルしすぎたので、車内でウトウト


何とか吉祥寺まではクリアかなぁ

また、暖かい日にお出掛けしたいなぁと思いました。








先日の事・・・
一日のんびり2チーと

まずは準備~という事で、休みの前夜にマフィンとクッキーを焼きました

準備とは、何処にも出掛けない為、いかに充実に満足に食事やティータイムを過ごすかという準備。
腹ごしらえの準備でした~

で、こちらが、クリームチーズブルーベリーマフィン


そして、アーモンド風味のクルミクッキー


こちらは、ティータイム


食以外は、こんな事もしましたよ~

クリスマスの準備をしました。



外はもうツリーやイルミネーション



我家もしなきゃと思い、思いたった時にしてしまいました

クリスマス前には、ベックの3歳のバースデー



では、皆様、楽しい休日を・・・・・

スポンサーサイト
2008.01.27 Sun
寒くなりましたねぇ・・・。
午前中、陽はさすものの、風が冷たく、顔がヒエヒエになってしまいます
ベックも鼻先が冷たくなるのは苦手な様。
今日は、厄除けのお守りを買いに高幡不動尊金剛寺へ出掛けました
モノレールから見える
富士山はとても綺麗でした。
五重塔と一緒に


日曜日だからなのか、まだまだ初詣客も見られ、出店もたくさん出て賑わっていました。
屋台からは、甘酒やたこ焼き、芋こんにゃくの煮物などなど、たくさんのイイ匂いが漂っていました

土方歳三さんも、上からみんなを見下ろしていましたよ~
ベックには、健康のお守りを、たーちんは厄除けのお守りを購入!!
今年も1年無事に楽しく過ごせることを祈ります。
そして帰り道、途中下車をしブラブラ散歩をしながら、ペットショップへ
ベックのお尻のトリミングをしてもらいました
いつものことながら、引きつり笑顔を見せ、良い子にチョキチョキ
トリマーのお姉さんに「いつも良い子ですねぇ
」と言われ無事終了!!
緊張のあまりお疲れモードのベックでした
仕上げは
。
今日もGETでーす
「頑張ったでちゅ!!」

最近作ったケーキ




上は、ハート型ダブルチョコマフィン。
下は、バナナとチョコチップ入りマフィン。
テレビの通販で、シリコン型を購入したので、早速作りました。
このシリコン型、すーっごくいい感じ
オーブンでも冷凍庫でも使用可能のすぐれもの。
またまた、お菓子作りが楽しくなっちゃいそうです
先日の事・・・。
1/23(水)、本当に東京に雪が降りました
前回予報がはずれていたので、あまり信じていなかったたーちん。
朝、カーテンを開けると本当に降っていました!!
ベックは、窓辺でこんな風に何度も見に行っていました


あまりに楽しそうに見ていたので、少し積もった頃、庭のベンチで、ベックと雪見しちゃいました
「風邪に気をちゅけてね!!」byベック

午前中、陽はさすものの、風が冷たく、顔がヒエヒエになってしまいます

ベックも鼻先が冷たくなるのは苦手な様。
今日は、厄除けのお守りを買いに高幡不動尊金剛寺へ出掛けました

モノレールから見える

五重塔と一緒に



日曜日だからなのか、まだまだ初詣客も見られ、出店もたくさん出て賑わっていました。
屋台からは、甘酒やたこ焼き、芋こんにゃくの煮物などなど、たくさんのイイ匂いが漂っていました


土方歳三さんも、上からみんなを見下ろしていましたよ~

ベックには、健康のお守りを、たーちんは厄除けのお守りを購入!!
今年も1年無事に楽しく過ごせることを祈ります。


ベックのお尻のトリミングをしてもらいました

いつものことながら、引きつり笑顔を見せ、良い子にチョキチョキ

トリマーのお姉さんに「いつも良い子ですねぇ

緊張のあまりお疲れモードのベックでした

仕上げは

今日もGETでーす

「頑張ったでちゅ!!」








上は、ハート型ダブルチョコマフィン。
下は、バナナとチョコチップ入りマフィン。
テレビの通販で、シリコン型を購入したので、早速作りました。
このシリコン型、すーっごくいい感じ

オーブンでも冷凍庫でも使用可能のすぐれもの。
またまた、お菓子作りが楽しくなっちゃいそうです

先日の事・・・。
1/23(水)、本当に東京に雪が降りました

前回予報がはずれていたので、あまり信じていなかったたーちん。
朝、カーテンを開けると本当に降っていました!!
ベックは、窓辺でこんな風に何度も見に行っていました



あまりに楽しそうに見ていたので、少し積もった頃、庭のベンチで、ベックと雪見しちゃいました

「風邪に気をちゅけてね!!」byベック


2007.12.16 Sun
12/15(土)のこと
記念公園のクリスマスイルミネーション
を見に行きました
去年以上にライトアップされ、とても綺麗でした

この丘は、昼間もよかったけれど、夜はまるで、おとぎの世界の様に綺麗でした

ベックは、サンタのコートでおでかけ。
お馬さんと一緒に

今度は、トナカイさんだよ

夜は、七色にライトアップされるツリー
ツリーの周りは、たくさんの人。
写真の順番待ちだらけでした!!

青のツリー
すっごく綺麗だったのに写真がイマイチ~

温かみを感じるライトアップ

毎年、楽しみな汽車。
今回はスゴイぞ~キラキラです



キリ~ン!!
秋のオブジェの時にも紹介したキリン。
今度はキラキラに変身です
出店もたくさんありました。
肉まんやフォーやホットドック・・・・・etc。
冷たい身体を温め、素敵なイルミネーションを見て、すっごく楽しかったです
あまりに込んでいたので、早めに帰ったから
は、音だけで見れなかったけれど、
夜のお出掛けもいいですね!!
来年もみんなで行きたいと思いまーす
昼間のベック


夜のお出掛けの為、河川敷を軽くお散歩しました
なんだか淋しそうな表情に見えますが、散歩中は終始笑顔でしたよぉ
も~っ
ベックったら・・・・・。
12/16(日)のこと
またまた国立のカフェへ
今回、行ったのは、with preciousアットホームな感じのカフェでした
看板犬のアンジーちゃんも可愛く、お料理もいい感じでした!!
また、行こうと思います。
アンジーちゃん

1歳のレディちゃん。
お客さんがお食事の間は、サークルの中で出待ち中。
ベックは・・・



2度目にしてカフェに慣れたのか、内弁慶なのか、テーブルの下のカフェマットの上で大人しくしていました
偉いぞ!!ベック!!
オーナーさんにも褒められ良かった~。
でも・・・私が
にいなくなると、「キュンキュン」鳴き声が・・・。
とーちんがいてもするなんて
ここ一ヶ月の間に、マザコン度がUPした気がしちゃいます
悩むなぁ・・・・・。
♂は甘えん坊というけれど
途中の小川にて



やっぱり冬ですかねぇ・・・。
昼間の陽射しは暖かく感じるけれど、風は冷たかった!!
ベックは、あいかわらず落ち葉が好きで、落ち葉をシャカシャカ鳴らして歩いていました。

川に、鷺の大群が
この写真以上にいーっぱいいましたよ~。
この辺は、野鳥がたくさんで、まだまだ自然もありいいです
おまけ

マドレーヌ作りました!!
初めてにしては、いいかな・・・・・。



去年以上にライトアップされ、とても綺麗でした


この丘は、昼間もよかったけれど、夜はまるで、おとぎの世界の様に綺麗でした


ベックは、サンタのコートでおでかけ。
お馬さんと一緒に


今度は、トナカイさんだよ


夜は、七色にライトアップされるツリー

ツリーの周りは、たくさんの人。
写真の順番待ちだらけでした!!

青のツリー

すっごく綺麗だったのに写真がイマイチ~


温かみを感じるライトアップ


毎年、楽しみな汽車。
今回はスゴイぞ~キラキラです




キリ~ン!!
秋のオブジェの時にも紹介したキリン。
今度はキラキラに変身です

出店もたくさんありました。
肉まんやフォーやホットドック・・・・・etc。
冷たい身体を温め、素敵なイルミネーションを見て、すっごく楽しかったです

あまりに込んでいたので、早めに帰ったから

夜のお出掛けもいいですね!!
来年もみんなで行きたいと思いまーす

昼間のベック



夜のお出掛けの為、河川敷を軽くお散歩しました

なんだか淋しそうな表情に見えますが、散歩中は終始笑顔でしたよぉ

も~っ

12/16(日)のこと
またまた国立のカフェへ

今回、行ったのは、with preciousアットホームな感じのカフェでした

看板犬のアンジーちゃんも可愛く、お料理もいい感じでした!!
また、行こうと思います。
アンジーちゃん


1歳のレディちゃん。
お客さんがお食事の間は、サークルの中で出待ち中。
ベックは・・・




2度目にしてカフェに慣れたのか、内弁慶なのか、テーブルの下のカフェマットの上で大人しくしていました

偉いぞ!!ベック!!
オーナーさんにも褒められ良かった~。
でも・・・私が

とーちんがいてもするなんて

ここ一ヶ月の間に、マザコン度がUPした気がしちゃいます

悩むなぁ・・・・・。
♂は甘えん坊というけれど

途中の小川にて




やっぱり冬ですかねぇ・・・。
昼間の陽射しは暖かく感じるけれど、風は冷たかった!!
ベックは、あいかわらず落ち葉が好きで、落ち葉をシャカシャカ鳴らして歩いていました。

川に、鷺の大群が

この写真以上にいーっぱいいましたよ~。
この辺は、野鳥がたくさんで、まだまだ自然もありいいです




マドレーヌ作りました!!
初めてにしては、いいかな・・・・・。
2007.12.01 Sat
今日は、国立を散歩しました
歩いた事のない道を、スタスタと、時々後ろを振り返り笑顔を見せるベック。
とっても楽しそうでした
休憩にドックカフェQueueに寄りました。
そういえば、ベックは
カフェ体験は初めて

大丈夫かなぁと不安もありましたが、ベックなりに楽しんでいるようでした。
まだ、オープンしたばかりの時間
だったので、
は、看板犬プードルの琥珀君だけ。
琥珀君は、元気にお迎えしてくれて、その後はスヤスヤとお休み
なので、ベックは上機嫌に店内をクンクンと探検でした
たまにはこういう体験もいいものですね!!
また、行こうと思いました。
店内にて

自然農法栽培のコーヒーと紅茶をいただきました
フードのeateat(ベック愛用)も販売しています。
そして、オーナーさんもお話しやすくくつろげました。
色々お話する中、琥珀君の身の上話にはビックリ
実は、琥珀君、近所の公園の木につながれ捨てられていたプードル。
まだ、若いのに・・・・・。
今は、優しいオーナーさんに可愛がられているけれど、以前はどう育っていたのか・・・・・。
酷い飼い主もいるもんですねぇ
こんな飼い主には、天罰をって思いました
琥珀君は、現在、オーナーさん宅で、ラブラドール2匹とダックスと過ごしているそう。
お話を聞きながら、「琥珀君、幸せになってね!!」って思いました
「あ~っ琥珀君の写真忘れたよぉ。」
p.s.カフェのHPにあるQueueのひとり言にベックが出ていますよ~。
お散歩途中にて



今日のファッション・・・ベックは寒がりなので、ダウンベストを着ています

FIOROCCIスカルベスト 3S(赤)まだ暑そうでしょう
飼い主・・・昨日の事。
たーちん、紅茶が大好き


仕事も休みだったので、久しぶりに吉祥寺へ
行き先は、カレルチャペック紅茶専門店
いつもは
で見ていたけれど、直接行って試飲して3点購入してきました

マロン、ブラウニ、ジンジャーの紅茶。
「う~ん。おいぴぃ。」と笑みをこぼしながら、幸せなTeaタイムを過ごしていまーす
ジンジャーは、風邪の予防にもなるのでお薦めです!!
味・・・かなりジンジャーで、香りもキュンとするけれど、私はストレートで飲んでいます。
「温まりますよ~
」
11/25(日)記念公園にて
記念公園ネタは、お馴染みであきてしまうと思いますが、一応ご覧あれ~
暖かかったので
にがぶりつくベックです

お味は、紫芋~。
芋芋芋~って感じのお味。
おいしかったです!!
紅葉とパチリ




歩いた事のない道を、スタスタと、時々後ろを振り返り笑顔を見せるベック。
とっても楽しそうでした

休憩にドックカフェQueueに寄りました。
そういえば、ベックは



大丈夫かなぁと不安もありましたが、ベックなりに楽しんでいるようでした。
まだ、オープンしたばかりの時間


琥珀君は、元気にお迎えしてくれて、その後はスヤスヤとお休み

なので、ベックは上機嫌に店内をクンクンと探検でした

たまにはこういう体験もいいものですね!!
また、行こうと思いました。



自然農法栽培のコーヒーと紅茶をいただきました


そして、オーナーさんもお話しやすくくつろげました。
色々お話する中、琥珀君の身の上話にはビックリ

実は、琥珀君、近所の公園の木につながれ捨てられていたプードル。
まだ、若いのに・・・・・。
今は、優しいオーナーさんに可愛がられているけれど、以前はどう育っていたのか・・・・・。
酷い飼い主もいるもんですねぇ

こんな飼い主には、天罰をって思いました

琥珀君は、現在、オーナーさん宅で、ラブラドール2匹とダックスと過ごしているそう。
お話を聞きながら、「琥珀君、幸せになってね!!」って思いました

「あ~っ琥珀君の写真忘れたよぉ。」

p.s.カフェのHPにあるQueueのひとり言にベックが出ていますよ~。




今日のファッション・・・ベックは寒がりなので、ダウンベストを着ています


FIOROCCIスカルベスト 3S(赤)まだ暑そうでしょう

飼い主・・・昨日の事。
たーちん、紅茶が大好き



仕事も休みだったので、久しぶりに吉祥寺へ

行き先は、カレルチャペック紅茶専門店

いつもは



マロン、ブラウニ、ジンジャーの紅茶。
「う~ん。おいぴぃ。」と笑みをこぼしながら、幸せなTeaタイムを過ごしていまーす

ジンジャーは、風邪の予防にもなるのでお薦めです!!
味・・・かなりジンジャーで、香りもキュンとするけれど、私はストレートで飲んでいます。
「温まりますよ~

11/25(日)記念公園にて
記念公園ネタは、お馴染みであきてしまうと思いますが、一応ご覧あれ~

暖かかったので



お味は、紫芋~。
芋芋芋~って感じのお味。
おいしかったです!!
紅葉とパチリ




2007.11.18 Sun
昨日と違い暖かい日になりました
久しぶりに、オンリーわんワールドへ
店内は、改装したらしく随分と変わっていました。
ベックは、以前に行った事を覚えていたのでしょうか、
を降りると、スタスタとお店に向かい、「着いたよ~
」と
笑顔で店先で振り返りました
店内にて

「どれもおいしそうでちゅよ。」
「何、買ってくれまちゅか~?」
「もーっ!!くいしんぼうなんだからぁ
」
今日は、この3点を購入

店内をクルクルと楽しそうに散策


スタッフのお姉さんにも、ナデナデしてもらえました。
ベックったら、緊張しててかたまっていたけどねぇ・・・
フフッ。
お店を後にし、
で駅まで向かい、今度は駅のペットショップへ。
ここのショップには、ベックの事を可愛がってくれるスタッフのお姉さんがいます。
最近、なかなか会わせてあげる事ができなかったので行ってきました。
店内に入り、しばらくして、お姉さんがベックを見つけ「わっ!!」と声をあげて喜んでくれました。
そして、少しお話し帰り際に久しぶりの抱っこ。
ここでも、緊張気味のベック。
せっかく抱いてくれたのにすいませ~ん
決して嫌がってはないと思うのに、固まってしまうベック。
おかしな子でーす!!
小川の公園にて



お天気だったので、帰宅してから、シャンプータイム。
お風呂場で、美容院ごっこ「おかゆいところは、ありませんか~
」をして、ドライヤーでフワッと仕上げました
「う~ん
キレイキレイ
」
この後は、もちろん疲れて寝てました
一緒に寝ていると、シャンプーの香りが心地よく私もイイお昼寝ができました
ベックの隠れ家

「ベックがいない!!」
「ベック~っ何処~っ
」
と探していると、変な場所から視線を感じました
そう、これは、バギーの荷物入れ。
どうやらベックはこの場所が気に入ってしまい入り込むように。
困った事に、入るのはできても出るのができない!!
なので、「出してくれ~っ!!」とクンクン呼びます。
可愛い行動だけれど、危ないので、外出意外は荷物入れを外しておく事に。
「ごめんよ。ベック。」
この後も、バギーのところへ行っては、隠れ家がなくなりションボリするベック。
ベックって本当におもしろいです

久しぶりに、オンリーわんワールドへ

店内は、改装したらしく随分と変わっていました。
ベックは、以前に行った事を覚えていたのでしょうか、


笑顔で店先で振り返りました




「どれもおいしそうでちゅよ。」
「何、買ってくれまちゅか~?」
「もーっ!!くいしんぼうなんだからぁ

今日は、この3点を購入


店内をクルクルと楽しそうに散策



スタッフのお姉さんにも、ナデナデしてもらえました。
ベックったら、緊張しててかたまっていたけどねぇ・・・

お店を後にし、

ここのショップには、ベックの事を可愛がってくれるスタッフのお姉さんがいます。
最近、なかなか会わせてあげる事ができなかったので行ってきました。
店内に入り、しばらくして、お姉さんがベックを見つけ「わっ!!」と声をあげて喜んでくれました。
そして、少しお話し帰り際に久しぶりの抱っこ。
ここでも、緊張気味のベック。
せっかく抱いてくれたのにすいませ~ん

決して嫌がってはないと思うのに、固まってしまうベック。
おかしな子でーす!!





お天気だったので、帰宅してから、シャンプータイム。
お風呂場で、美容院ごっこ「おかゆいところは、ありませんか~


「う~ん


この後は、もちろん疲れて寝てました

一緒に寝ていると、シャンプーの香りが心地よく私もイイお昼寝ができました




「ベックがいない!!」
「ベック~っ何処~っ

と探していると、変な場所から視線を感じました

そう、これは、バギーの荷物入れ。
どうやらベックはこの場所が気に入ってしまい入り込むように。
困った事に、入るのはできても出るのができない!!
なので、「出してくれ~っ!!」とクンクン呼びます。
可愛い行動だけれど、危ないので、外出意外は荷物入れを外しておく事に。
「ごめんよ。ベック。」
この後も、バギーのところへ行っては、隠れ家がなくなりションボリするベック。
ベックって本当におもしろいです
